プロフィール
HN:
たもつ
年齢:
57
性別:
男性
誕生日:
1967/06/05
自己紹介:
こっそりと詩を書く男の人
ブログ内検索
カテゴリー
月間アーカイブ
最新コメント
[09/10 GOKU]
[11/09 つねさん]
[09/20 sechanco]
[06/07 たもつ]
[06/07 宮尾節子]
最新トラックバック
カウンター


列車も停まらないような
ホームの一番端でひとり
ご飯を食べている
ちゃぶ台は誰かが置いていってくれた
多分、親切な人なのだと思う
納豆や根菜類の煮物など
好きなおかずを並べて
やっぱり白いご飯は美味しい
並んだ人々は何かを待ったまま
小さくかじかんでいる
通過した特急列車の風に
焼海苔が飛ばされる
やがて細かく砕け
曖昧なものになるのだろう
前後関係がうまく繋がらない
古い記憶のように
もう一杯食べたいけれど
炊飯器は
産まれた町に忘れてきてしまった
お代りが遠い
PR
この記事にコメントする
無題
こんばんは。
色々お邪魔して、ちょっとずつ読み進めています。
たもつさんの詩は、全てが自分の経験や体験と繋がっているのでしょうか。
よく、想像で詩が書けるという方も居て、読んでいてどちらなのだろうと思いつつ、このリアリティーは身から滲みでているような気もして・・・質問してみる事にしました。
あと・・・
メールボックスが見当たりませんのでコメント欄から申し訳ないんですが、ブログとリンクさせて貰って良いでしょうか?
(リンクに関する表記も見当たらないもので;)
勿論、一方通行で構いません。
不都合が御座いましたら、仰ってくださいませ。
どうぞ宜しくお願い致します。
色々お邪魔して、ちょっとずつ読み進めています。
たもつさんの詩は、全てが自分の経験や体験と繋がっているのでしょうか。
よく、想像で詩が書けるという方も居て、読んでいてどちらなのだろうと思いつつ、このリアリティーは身から滲みでているような気もして・・・質問してみる事にしました。
あと・・・
メールボックスが見当たりませんのでコメント欄から申し訳ないんですが、ブログとリンクさせて貰って良いでしょうか?
(リンクに関する表記も見当たらないもので;)
勿論、一方通行で構いません。
不都合が御座いましたら、仰ってくださいませ。
どうぞ宜しくお願い致します。
>棘蔵さん
こんにちは。ご再訪いただきありがとうございます。
ご質問の件については、いろいろとあります。
電車やバス等の乗り物が多いのは、通勤途中に詩を書いているからです。
いろいろな書き方をしていますが、自分の中では、いろいろと考え方や思いもぶれながらも、最後は自分は自分というか。話はフィクションでもメンタルなリアリティというか。言葉にならないところを如何に言葉で書いたらよいのか、などとか。
リンクについては、どこにも書いてませんがフリーです。申し訳ありませんが、ブログの仕様上、リンクのカテゴリーを自分が関連するサイトにしてしまっているので相互にはできません。それでよろしければ、お願いいたします。
ご質問の件については、いろいろとあります。
電車やバス等の乗り物が多いのは、通勤途中に詩を書いているからです。
いろいろな書き方をしていますが、自分の中では、いろいろと考え方や思いもぶれながらも、最後は自分は自分というか。話はフィクションでもメンタルなリアリティというか。言葉にならないところを如何に言葉で書いたらよいのか、などとか。
リンクについては、どこにも書いてませんがフリーです。申し訳ありませんが、ブログの仕様上、リンクのカテゴリーを自分が関連するサイトにしてしまっているので相互にはできません。それでよろしければ、お願いいたします。